BLOG

ブログ

街にゴミがたくさん落ちていたら皆さんはどう感じますか?100人の人が捨てたゴミを1人で拾うのはとても大変です。でも1人1人の人がゴミをポイ捨てしなくなれば、拾う人がいなくなります。皆さんにとって大切な人が目の前でゴミを拾っていたら、捨てることができますか?

21歳の時に一回り上の先輩と知り合い、後に年齢差を超えた友人となった。当時タバコを吸っていた僕は、東京の銀座の歩道で、その彼の目の前でタバコをポイ捨てした。彼は黙ったまま、そのタバコを拾い僕に渡してこう言った。『あそこにいる道を清掃してくれている女性が見えるか?あれがお前のお母さんだとしても、お前はたばこを捨てるか?それでももし捨てるというなら捨てろ。』と。
恥ずかしながら、当時はタバコも、ゴミも車からポイ捨てをすることを普通にしていた僕にとって、ものすごく心が打たれた言葉だった。その日から僕はポイ捨てを止めることを決意した。しかし、5年くらい経った頃、会社に出勤する時に駅の前でタバコをポイ捨てして電車に乗ってしまったことがある。僕は、ハッと思ったが、戻れば会社に遅刻する。1度位捨ててもいいだろうとも思った。だけど、当時の彼の言葉を思い出した。1度でも捨ててしまえば、100度捨てたことと変わらない。僕は電車を乗り換え、ポイ捨てをした駅に戻った。そこにはまだ僕が捨てた吸い殻が落ちていた。僕は灰皿を探し、吸い殻を捨てた。当然会社には遅刻して上司に怒られた。理由を問われたので、寝坊したと応えた。
その日から今までポイ捨ては一度もしたことがありません。

 

 

関連記事一覧