U・M・I

U・M・Iは人と人のつながりから『未来を生み出す』場所です。

ここでは、セカンドチャンスを手にした、枠に捉われない夢職人(むしょくびと)をゲストに迎え、

仕事や人生経験から生み出されるそれぞれの”未来”を語ってもらいます。

未来とは希望の光であり、可能性の光でもあります。

人がどんな時も気になるのは…未来

将来が不安で仕方ない、どうしてよいか分からない…と感じている方が多い昨今

本や動画の情報ではない、生の”未来”のお話を通して、自分の”未来”という希望を生み出す種をお持ち帰りください。

 

 

第1回ゲスト 2020.11.8
『言と音の共鳴』

野間直美さん/言霊ナビゲーター
20年近くインテリアコーディネーターとして活躍するも、親会社の倒産により一瞬にして全てを失う。この強制的なリセットのおかげで、家族・仲間の愛・繋がりの大切さに気づく。同時に、奇跡的な数々の出来事から導かれるように、目に見えない世界への探求が加速。現在、 Perfect Beingトレーナー、人生が輝くナビゲーター、として活躍中。

第2回ゲスト 2021.1.23
「こんな人生ありなんだ!」
商社マンからシンギングリン奏者へ


小野絢一郎さん/シンギング・リン奏者
ミュージシャンをはじめ、ダンサーや画家など様々なアーティストと共演。イベントやセミナー、体操教室等幅広い分野での演奏活動を行う神出鬼没型演奏家。また、シンギング ・リンを使ったサウンドセラピーも展開。

第3回ゲスト 2021.2.20
夢職の大人の対談
「USO 800」
〜極楽カリーのお店が出来るまで〜

竹迫順平さん/極楽カリー店主
南米に9ケ月音楽遊学で滞在後筑波大学大学院博士課程中退(文化人類学専門)、実家にて1年引きこもりの後横浜のエスニック雑貨の会社に入社、6年でサラリーマン生活をドロップアウトの後サリサリカリー弟子入り、1年半でクビになり2014年から鎌倉にてメニュー1品の極楽カリーを創業。愛称「マスター」。

第4回ゲスト2021.4.17
夢を叶える力
〜すべてがその為の準備。
宇宙の神様からまだ早いよって言われた気がした。〜

友田ジェリーさん/JAXA研究開発員
子供の時からずっと、宇宙への憧れをもち続けている。
元々はエレクトロニクスのエンジニア。一般企業においてカーナビや車の電子部品開発での、豊富な経験とキャリアを持つ。7年前にキセキ的な出会いと展開があり、夢が叶ってJAXAで働けることになった。Googleスポンサーの月探査レースの日本チーム、HAKUTOにもプロボノ参加していた。現在は、JAXAで宇宙太陽光発電の研究に携わっている。多趣味で好奇心旺盛な性格。最近はメダカの飼育や変な植物の栽培に、はまっている。

第5回 2021.5.8
人生は人を生かす
生花は花を生かす
〜花は自分自身。視点を変えることによって人生が変わる〜

久保島一智さん / 草月流いけばな師範
1983年神奈川県横須賀市生まれ。結婚式場の会場責任者、大手バイクショップ勤務を経て、30歳手前で、華道家である父のいけた花に感動をし、華道家になることを決意。修行のために、日本一の流通量をほこる東京大田市場の仲卸で勤務しながらいけばなを修行。多くの人にいけばなの魅力を伝えたく、色々な角度から魅力を発信しています。

第6回ゲスト2021.7.17(Coming Soon!)


鈴木七沖さん/編集者
1964年、愛知県生まれ。大学と専門学校を卒業後、ファッションデザイナーの下で「パタンナー」として活動。その後、様々な就業体験を経て、1997年に未経験のまま出版社に入社。退社するまでに約150冊の書籍を企画編集する。2011年、初の映像監督作品としてドキュメンタリー映画「SWITCH」を発表。国内外450か所以上、観客動員数は12万人を超えた。18年1月に「株式会社なないち」を設立。同年7月より神奈川県茅ヶ崎市東海岸を拠点とする。もっと「編集力」の大切さを広めるべく、書籍の編集、連続講座の開催、企業のコンサルティングなどを展開。20年秋に町づくりのコミュニティサロン「風の町から」を立ち上げる。21年秋には最新映像作品「30(さんまる)」を発表予定。著書に『情報断食』(きずな出版)がある。


小野絢一郎さん/シンギング・リン奏者
ミュージシャンをはじめ、ダンサーや画家など様々なアーティストと共演。イベントやセミナー等幅広い分野での演奏活動を行う神出鬼没型演奏家。また、シンギング ・リンを使ったサウンドセラピーも展開。